今回は、タックルベリーで「GLORY FISH」という聞きなれないメーカーのベイトリールが新品で安く売られていたので、購入したというメモ書きです♪
DAIWAのタトゥーラか、それ以外か
本日5月17日、先日旧岩淵水門で使用不可になったDAIWAのバス Xの変わりになるベイトリールを探していたのですが、池袋の上州屋で、DAIWAのタトゥーラの2022年モデルが16,940円で売られているのを発見!
TWの型番は1万円台でコスパがよいので、ルアーで釣りをしてる方は皆知っているリールです(言い切っていいよね!)。

だがしかし、仕事がない時に本命のタトゥーラを買うのは1万円台とはいえ価格的に若干財布が厳しい。
また、池袋の上州屋は品ぞろえが思ったより少なく、バス Xも売ってなく、「スティーズ」などの、より高いグレードのリールしかない。
なので、タックルベリーにも足を運んでみる事にしました。
池袋の上州屋近くのタックルベリーでは無名メーカーの新品のベイトリールがセールで4,800円程度で売られており、他はほとんど中古。
4,800円の無名買うくらいなら、Amazonでバス X買います(もしくはアブの安いのとか買いますよね、ですよね!)。
で、板橋区に戻りタックルベリー板橋店で何か掘り出し物がないかを確認。

足を運ぶ頻度は少ないですが、ルアー類が安いのでいつもお世話になってます。
売られているものをチェックしつつ、「GLORY FISH」という聞きなれないというか、聞いた事がないメーカーのベイトリールが2,800円程度で売られているのを発見。
写真は撮らなかったけど、試しにリールを巻いたりスプールを取り出したりしてみたけど、作りは悪くはない。
2,800円だったら、間に合わせで使うには出せる金額。
ダイワにこだわらずに使ってみるのもよいかなと思い、思い切って購入した次第です。
なので、タトゥーラはバイト見つかったら買おうかなと思います♪
蛇足ですが、今まで使っていたBass Xは6,000円程度のリールですが、清掃・メンテナンスが簡単で、実釣でも雑に扱っても問題ない耐久性があり、取り回しがよいのでお勧めです。
また、リール選びに迷ったらシマノ、ダイワ、アブガルシアの三大?メーカーのリールを買えば間違いはないと思います。
GLOGY FISHのBIOなるベイトリールを開封!
今回は、PEラインのストックがないので、リールと同時購入したDAIWAのナイロン2号を巻く事にしました。

タックルベリーは特価品や割引されたルアー等の小物が、スーパーの半額セールっぽくて好きですw





私は軽いルアーも重いルアーも使うので、ブレーキは適当に設定してますw
とにかく「軽い」が印象的なベイトリールです。




釣行した際には、ニコ生か動画に残しますね♪
でゎでゎ!
